なぜ大人は「勉強できるなんて贅沢」「勉強できるのは学生だけ」と言うのか

全員が全員とは言いませんが、多くの人は両親や大人から「勉強できるなんて贅沢だよ」「勉強できるのは学生だけなんだ、大人になったら勉強なんてできないんだよ」と言われてきたことでしょう。

僕が子どもだった、学生だった頃も同じようなことを言われてきました。勉強が好きでもなかった当時の僕は「社会人になったときに今勉強していることは必要なのか?」なんて思っていました。
あれから大人になった今、なぜ大人は口を揃えて「勉強できるのは学生だけ」なんて言うのかがやっと分かりました

ジャガアポー

勉強できる時間=好きなことを学べる時間

「勉強できるのは学生だけ」の本当の意味ですが、結論から言うと好きなことを勉強できる時間があるのは学生時代だけであると思っています。
記事タイトルには“本当の意味”なんて大げさに書きましたが、あくまでこれは僕の解釈です。以降はこの解釈で話を進めていきます。

社会人にもなると、朝から夜まで会社にいることになるため、睡眠時間を除けば自宅よりも会社にいる時間の方が長くなります。業務時間中にプライベートタスクを処理するなんてことはできませんし、帰宅したら帰宅したで、疲れがどっときます。
このような状況と学生時代を比較すれば、学生時代の方が遙かに自由な時間が多かったことは明白なのです。

好きなことを突き詰めれば、就活なんて苦労しない

幾度となく“就活難”なんて言葉が出てきたりしますが、何十社も就職面接を受けて落ちる人は少なくありません。この状況を世間だけの問題にする人もいますが、僕は当人の問題が大きな原因であると思っています。

正直なところ、就活なんてものは実に簡単です。

学生時代に好きなことを突き詰める、好きなことを勉強し続ければ、必ずその知識やスキルを求めてくる職場があるはずです。
ホームページの作成が好きならばHTMLやCSS、JavaScriptを勉強し続けることでWeb製作会社に入れます。絵を描くことが好きならば、絵を描き続けることで画力は少なからず向上し、漫画家やイラストレーター・アニメーターにもなれます。
スポーツが好きならば、その道を決めることでアスリートになれるでしょう。もちろん、簡単なことではありませんが。

僕はWebデザイナーやエンジニアとして働いていますが、実のところ就活したことがありません。昔からパソコンに興味があり、オンラインゲームに興味を持ち、オンラインゲームのWebサイトに興味を持ち、Webサイト製作に興味をもったことから、ずっとWebサイトを製作してきました。
軽い気持ちでWeb関係の会社に寄ってみたところ、あっさり就職…といった形だったのです。
当初は『Photoshop』などのデザインツールと共に、HTMLやCSSなどといった単なるホームページを製作できる程度のスキルしかありませんでしたが、今ではWebサービスを作れるほどにまでなりました。WebデザインもWebエンジニアリングも両方対応できると自負しています。

結局、“学生時代に好きなことをやったもの勝ち”なのです。
大人になって「よっしゃ、HTMLを勉強するぞ」と思っても、時間を確保することは難しいもの。“鉄は熱いうちに打て”とはよく言ったもので、好奇心旺盛な学生時代に“好きなことを勉強すべき”なのです。

もっとも、“勉強している”という気持ちで好きなことを続けていた学生は、少ないはずです。「趣味でホームページ作っているんだ」と言う子どもは存在しても、「今ホームページの作り方を勉強しているんだ」と言う子どもは少ないのです。

パイナポー
シナモン

授業の勉強が嫌なら、仕事になる趣味を全力で続けるべき

よく親が言う「勉強しなさい」は、“好きなことを勉強しろ”という意味ではなく“授業で教わったことを勉強をしろ”という意味で言っていることも否定しません。
そのような親は、“学校で教わることを極めれば、どんな大学だって企業だって入れる”と思っているからです。

ただ今の時代、一流の大学に入ったからと言って必ずしも就職できるとも限りません。就職できたとして、当人にとってそれが楽しい仕事であるかの保証もありません。

学校の授業で教わったことを勉強するのが嫌ならば、仕事になる自分の趣味を全力で続けてください。
動画作成が好きなら、そこから光り輝くようなエフェクトの作成や3D CGなどといった分野も突き進みましょう。そうすれば将来は、CGクリエイターにもCM製作会社にも映画製作会社にも入れる可能性だってあります。

もちろん、良い大学に入れば可能性も広がります。
でも、いざ就活するとなったときに他の人よりも1つ飛び抜けたスキルがあるだけで、それはそれは大きな自信になるはずです。

もう一度言おう、“(好きなことを)勉強できるのは学生時代だけ”だ

『YouTube』や『ニコニコ動画』などといった動画投稿・配信サービスで著名な人は、よく「気持ち悪い」「バカみたいなことをやっている」なんて叩かれますが、彼らは紛れもなく人生の成功者です。
自分の好きなことをやって注目されて、収入を得る。そう考えると、多くの批判している人は嫉妬している人にしか見えません。

一方で、このようなサービスに動画を投稿するだけで満足しているのも危険。なぜならば『YouTube』などといったサービスに依存している限り、『YouTube』がサービス終了…とまではいかなくとも、世間から見られなくなった時点でお先真っ暗です。
“趣味を全力で続ける”に従うのであれば、動画投稿から動画編集・動画作成、そしてCGアニメーション作成などに手を出してみるべきです。
その道を進み続ければ、必ずどこかでブレイクスルーが生じるはずです。


「勉強できるのは贅沢」とよく言われていますが、これはその通りです。両親が授業料を払い、料理を作り、当人は寝て学校に行くだけ。これだけ恵まれている環境の中、何もせずに時間を浪費するのは非常にもったいない。

学生時代だからこそ、趣味を全力で続けてください。そしてその道のエキスパートになってください。

あとがき
ジャガアポー
パイナポー
シナモン
パイナポー
パイナポー
シナモン
記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。
この記事をシェアする
コメント
コメントを投稿した際には、コメントガイドラインに同意したものとみなされます。
ゲゲゲのゲスト

好きなことして生きていく by.ジャガアポー

高専2年生ですが単位が危ないですのでしっかり勉強して好きなことして生きたいと思います…

ジャガアポー

 おお、高専ですか!高専は進級が普通校より若干難しいものですが、普通校以上にたっぷり時間があると思うので、ぜひ活用したいところです!

ゲゲゲのゲスト

求められる職場を探すの難しい

ジャガアポー

 極論ではありますが…、エキスパートになれば少なからず声は掛けられるかと。

みくらさんさんか

過程を楽しめなければいいなりたいものにもなれない。byシナモンさん

これが全てだと思います。
過程で経験する成長や停滞、挫折やら何やらを引っくるめて楽しむことができなければ、好きなことを極めるどころかその道に踏みとどまることすらできないように思います。

ジャガアポー

 大人になっちゃうと、過程を楽しむ時間すらもったいなく感じてしまいますからね…。
やっぱり、何かにバカみたいに取り組める、純粋な心を持った学生時代にこそ鉄を打つべきです。

minijumbo

さっきまで学生時代の貴重な時間を音ゲーに費やしていた自分には耳の痛い話ですね…
今は一生懸命過ごしているつもりでも、今のこの時間を取り戻したくなる時がいつか来るのでしょうね。

でも、一人暮らしで奨学金借りてバイトしながら勉強頑張ってる友達には、こういう言葉はかけづらいかも…。
好奇心を満たすためのお金と時間に恵まれている学生って、けっこう少ないように思います。

ジャガアポー

 苦労している学生もいますからね…。
アルバイトといえども今後役に立つこともあるので、それに打ち込むのも良いと僕は思っています。

ゆら

とても興味深く読ませて頂きました!
私は薬学部4年生ですが、国試に合格して卒業して…その後は?と最近思うようになりました汗 そこで、昔から好きな英語を磨こうと英会話を練習している最中です!楽しいんですが、未来に繋がるのか…あと2年ちょっとで(仕事に繋がるような)やりたいことが見つかるか不安ですね(>_

ジャガアポー

 おお、良いですね!
英語ができるだけでも道はかなり広がると思います、趣味でも仕事でも。そして薬学に詳しい(詳しくなる)のであれば、貧しい国を支援することだってできますからね〜。

Jun

すこし珍しい記事でしたね
僕は今高校1年で、正直勉強が嫌で嫌で仕方ありません。でも好きな事だけやる勇気もありません。だからこの記事を読んで今から自分のしたい勉強を探そうと思いました。

まあこの記事を読んでる今もテスト期間中で勉強しないといけないんですけどね(^^;;

ジャガアポー

 たしかに、好きなことだけに取り組むのも不安になるかもしれません。が、大人になると不安になるどころか、取り組もうと思う気持ちすらなくしてしまいがちです。
でも、テスト勉強はしっかりしておくに越したことはないですからね!とりあえずは目の前のことを片付けちゃいましょー!

レラーシカニー

僕は高2で、上のJunさんと同じく勉強は大嫌いです。
(試験前になるとWordpressテーマの開発が捗ります)
高校を出たら就職希望で、高卒だとWeb系のところは厳しいかな~と思っているので別方面志望ですが、HTML,CSS,PHPはそれなりにできるようになってきたので、更に深めて行きたいです。

ジャガアポー

 Web系の会社に就職するのであれば、学歴なんてほとんど関係ないですよ。Web系に限らず、今の時代はほとんどの仕事と学歴は関係ないです(優遇に差はあるかもしれませんが…)。
学生であっても、優秀な頭脳を持っていればGoogleやMicrosoftからオファーが来ます。複数の趣味を持つのも悪くはありませんが、1つのことに対して深い知識を持っている人こそ、求められやすいのです。

ゆいきぬ

生涯勉強って理念(考え?)とはまた別の考えなのかな…?
面白い記事でした(当方専門学生1年です)。

ジャガアポー

 ま!“勉強”と聞くと退屈なイメージがわいてしまいますが、何かに取り組んで何らかの知識を得ることを“勉強”と言うのであれば、まさにその言葉通りですよね!

ゲゲゲのゲスト

だいたい同じ意見だった。
とはいえ、まあ当たり前の話だけど、好きなことを極めたからといってそのまま仕事になるとはいかないのが現実の辛いところ。
絵を描き続けて漫画家になった友人いるけど、収入不安定で生活もままならず半分フリーターみたいなもんだし。
記事の最後にエキスパートになってって書いてるけど、才能によるところもあるから適度に現実みないとね

来世がんばるオジサン

管理人様のスペシャリストとして人生経験をうまく反映した興味深い人生論だと想いました。

一方で、この記事を読んだ若い方に注意していただきたいのは、世の中はスペシャリストだけで構成されているわけでは全くなく、むしろ学生時代に恋愛(就活にも役立ちます)や学外活動、その他様々な学業とは関係のない人生経験を経て身につけたコミュニケーション能力を活かし、人との関わりあいの中で社会で活躍する人々(いわゆるジェネラリスト)の方が圧倒的多数であることもお忘れなきよう。

rico86

なるほど。。確かに贅沢だ。。勉強しよ。

受験中のゲスト(社会人)

ジャガアポーさんの言うとうりです。
学生時代は「勉強なんかしなくても生きていける!!」なんて馬鹿なこと
考えてました。しかし、社会人になって勉強が大事だって気づかされます。
でも、勉強出来るのは学生だけではなく社会人だってすることは可能ですよ。
実際、社会人の私も看護師目指して勉強してます。ある人は、社会人でありながらファイナンシャルプランナーの資格を取ったりしてる超人もいます。
仕事疲れでも強い意志で勉強は出来ます。皆さんも私は手遅れとか考えては
ダメですよ。

aaa

勉強には二種類あって、
・単純に、何かを活用する知識を身につける勉強(英語とか資格とか)
・深く物事を考えて自分の思考様式を形成するような奥深い勉強
前者は僅かな時間でもコツコツやればいつでも出来る。
でも後者は、いつ重要なことを思いつくか分からないし、何かに徹底的に取り組むことでしか見いだせない。
そんなことが出来るのは学生時代みたく豊富な時間と難問が身近にあるときに限られている。
もし会社に入って単純作業だけで多くの時間が潰れるなら、そんな成長は期待出来ない。

というかそもそも、同じ脳を使う行為なのに好きな勉強と嫌いな勉強に分かれてしまうの自体不可解な現象。
何か共通の仕組みを見つけて、それに準じて楽しさを追い求めることが出来れば、どんな勉強だって同じ頭を使う行為なので好きになれるはず。
年をとって今までつまらなかった事に興味を持てるようになるのは、それが出来るようになったと言うこと。早めであればあるほど人生楽しいと思う。
それを見つけるにも、自分の好きな分野で思いっきり勉強して何か新しいものを作り上げて、頭の使い方と情報の扱い方を知るのが必要だと思う。

ゲゲゲのゲスト

私はイラストレーターやデザインの仕事につきたいと思っていましたが、
私は親にこれ以上お金を掛けさせるは忍びないと思い、高卒で働き出しました。
それから訓練校や独学などでHTML、CSS、Java、Office4種、Illustrator、Photoshopの上級資格を取得、Flash、AotoCAD、色彩も取得し、趣味でサイト運営などしましたが、実際Illustratorを使った仕事をし出したのが、高校を卒業して実に14年経ってからでした。
高校生の時にちゃんと先を見据えて親に相談すればよかったかもしれませんが私は遠慮してしまい、数年前に本当は大学や専門学校に行きたかったというと、どうして相談してくれなかったんだと少し寂しい思いをさせてしまいました。

社会に出て働きながら学ぶのは本当に大変です。上記のスキルを学生時代に習得しようとすればおそらく1年あればできるでしょう。
学べる環境にあるけど勉強したくないなーと思ってる人、大人になるとあの時勉強すればよかった、進学すればよかったと後悔する日がくるでしょう。
家庭の事情で厳しい人でも、親とは相談するべきです。親はやはり子供には不自由な思いをあまりさせたくないのです。もし親に負担をかけて申し訳ないと思うなら、後で恩返しすればいいのです。

あ、あと一つ大事なことがありますが、社会人になったら仕事で忙しく疲れるのもありますが、学生時代のように集中力が続きにくいです笑

ゲゲゲのゲスト

何も頑張らなかったので見事にNNTです。
来世から頑張ります…

mob furugitune

自分は勉強することが嫌いなのでこれを見たとき頑張らなきゃなと思いました

ゲゲゲのゲスト

こういう記事を学生の頃読んでみたかった

ゲゲゲのゲスト

むしろ社会人になってから仕事のスキルを上げたいって思って勉強に対する気力はでてきました。大学生の時は段々とこの勉強が将来役に立つのか、、?と疑問に思うようになりあまり勉強する気にはならなくなりました。

ゲゲゲのゲスト

中1です
自分はwebサイト系に興味を持ったのでHTML,C,できればJavaも出来るようになりたいと思っています。
scratchみたいなかんじでレゴのEV3のプログラミングはやったことあるんですけどね。
やっぱりちゃんとやるべきですね。
親に頼んでpc使える環境整えてもらおうと思います。ありがとうございました。

ゲゲゲのゲスト

僕もそう思う。

野獣先輩

ダラダラと無駄な時間を過ごすのは勿体ないということが、この記事を読んで良くわかりました。僕も過去に動画配信サイトで出演していましたが、誹謗中傷が多くて辞めてしまいました。でもやっぱり動画に出るのが好きなのでまたやろうと思いました。

コメントを投稿した際には、コメントガイドラインに同意したものとみなされます。
コメントを投稿した際には、コメントガイドラインに同意したものとみなされます。