WindowsやMacなどの機器の起動音をまとめてみた
10 コメント
WindowsやMacの起動音をまとめてみました。
パイナポー
ジャガアポー
シナモン
“Mac+iTunes”で音楽を超高音質で再生する環境を作る6つのステップ
難易度レベル別で紹介!PCの音質を向上させる7つの方法
【レビュー】AKGのセミオープン型モニターヘッドホン『K242HD』
WindowsやMacなどの機器の起動音をまとめてみた
WindowsやMacの起動音をまとめてみました。

まずは有名な『Windows』から。
動画では『Windows3.1』から『Windows7』までの起動音をブート画面付きで紹介しています。

次に『Mac』。
Macは、MacOS別ではなくMac本体別に起動音が異なります。動画では、『Macintosh128k』から最新のMacまでの起動音を紹介しています。

ゲーム機としてはかなり高性能になった『PlayStation』。
動画では、『PlayStation』から『PlayStation3』までをブート画面付きで紹介しています。

言わずと知れたゲーム機『GAMEBOY』。今は『Nintendo DSi』。
動画では、『GAMEBOY COLOR』から『Nintendo DSi』までを画像付きで紹介しています。
任天堂の動画がリンク切れになってますよ。
あらあら、削除されてしまったようですね。
今年の夏にリニューアルを考えているので、その時に修正させていただきます。
ご報告ありがとうございました。
Windows7の音は家のStarterと学校のProfessionalで違うような気がします。
Windows7の『Starter』エディションは日本では販売されていないものなので、かなりレアなものをお持ちですね…!
でもWindows7自体の起動音は同じなので、もしかしたらますさんの家のWindowsは設定が変わっているのかもしれません。
ジャガアポーさん、
『Starter』エディション野壁紙のかえ方がわかりません。
どうすればいいでしょうか。
『Windows7 Starter』エディションは安価ですが、その代わりに機能が大幅に削減されています。
デスクトップの壁紙変更機能も搭載されていないので、基本的には壁紙を変更することができません。
windows xp Media Center Edition Service Pack 3 とは、xpの中でどのくらいのランクなのでしょうか?
7番目かな
macの起動音にしたい。
Macの起動音は、ずっと変わっていないですね。
しかし、今のMacBook Proは起動音が鳴りませんね...